イベント
雑穀街道のFAO世界農業遺産登録に関する説明会
目的:行政担当者や地域住民に、雑穀街道の歴史的誇りと未来への重要さを学術的、実践的に説明し、FAO 世界農業遺産登録申請に関する理解を深めていただき、ご賛同を勧める。
日時:9 月 22 日(金)午後 2~4 時
場所:上野原市役所隣接、もみじホール(文化ホール)2階会議室 2
参加定員:会場 50 名、ZOOM 配信 300 名
資料代・ZOOM 使用料など:任意寄附をお願いします
内容:
午後 1:30 から 受付
動画上映 「FAO 国際雑穀年プロモーション・ビデオおよび雑穀街道」
司会 雑穀街道普及会 井上典昭
2:00~2:05 挨拶
2:05~2:30 雑穀街道と植物と人々の博物館 ~雑穀など在来作物の重要な価値、里山での生業の継承を学び楽しむ
1)小菅村 NPO 自然文化誌研究会/植物と人々の博物館 木俣美樹男
2:30~3:00 雑穀街道筋における住民による家族農耕・農業の実践報告
2)上野原市 農天氣 小俣億学、NPO さいはら/やまはた農園 冨澤太郎、合同会社古民家のっけ 長田容子
3)相模原市緑区佐野川 宮本茶園/自給農耕ゼミ(佐野川) 宮本透
4)相模原市緑区相模湖 相模湖里山暮らしの会ちーむゴエモン 白水敦子
3:00~3:05 休憩 動画上映 雑穀のうた「草の結び」by Upepo Upopo
3:05~3:30 里山エコビレッジ創造や縄文リビングラボ西原の設立構想
ワノサト・エコビレッジ(縄文リビングラボ西原) 梶間陽一
3:30~3:55 話し合い
3:55~4:00 挨拶 縄文リビングラボ 稲本正
主催(事務担当):雑穀街道普及会、ワノサト・エコビレッジ(縄文リビングラボ西原)
協賛:NPO 自然文化誌研究会/植物と人々の博物館ほか、雑穀街道地域の市民団体など
交通案内: JR 中央本線 上野原駅南口よりバス 12 分、タクシー7 分、自家用車など。
〒409-0112 山梨県上野原市上野原 3832 上野原市役所 文化ホール
参加申し込みは会場参加か、ZOOM 配信かお知らせください。
連絡先:雑穀街道普及会 事務幹事 木俣美樹男 メールでお願いします。
kibi20kijin@yahoo.co.jp または kimatami@u-gakugei.ac.jp
報告
上野原市長のご厚意で会場を貸していただき、開催しました。山梨県知事、上野原市長、小菅村長、丹波山村長、神奈川県知事、相模原市長、同緑区長ほかにご協力をお願いしました。
賛同団体や新聞社にもご案内しました。関係2市2村からは担当課職員の方々が、山梨日日新聞の記者の方もご参加くださいました。
会場を貸与くださいました上野原市長村上信行様はじめ職員の皆様に感謝申し上げます。
参加者:会場56名、ウェビナーZOOM27名