アクセス・お問い合わせ|リンク|English

HOME
概要
イベント
展示学習・研究
ミュージアムグッズ
博物館日記
エコミュージアム日本村

民族植物学ノオト No.14(2021年3月30日 発行)


表紙第十四号


目次第十四号


巻頭言素のままの美しい暮らしと持続可能な開発目標

黍稷農季人

P2-P7自然観察をまぐる天と地への旅

渡辺 隆一(長野県長野市)

P8-P39降矢静夫俳句集 躑躅(やしお)

我孫子 昭二

P40-P51コロナ禍を起点とする身近な生活におけるデジタルトランスフォーメーションとデジタル化による新しいネットワーク形成への期待

西村 俊 (北陸先端科学技術大学院大学)

P52-P75山村農人の教養~降矢静夫 20 世紀末の山里暮らし~

木俣 美樹男

P76-P115日本のムラ社会における撥撫発生の事例分析

文福洞先斗


P116-P117付録1:自然文化誌研究会 2020年の活動記録

黒沢 友彦

P118付録2:植物と人々の博物館 2020年の活動記録

木俣 美樹男

P119編集後記と奥付

黍稷農季人

背表紙

Copyright 2010 Plants and People Museum, Kosuge. All Rights Reserved.