民族植物学ノオト No.2(2007年9月12日 発行)
 

 表紙
表紙 第二号
第二号
 
 

 目次
目次 第二号
第二号
 
 

 巻頭言
巻頭言 植物についての伝統と学問への敬愛
植物についての伝統と学問への敬愛
木俣 美樹男(東京学芸大学)
Yoshimi OSAWA (Dep. of Anthropolgy, Univ. Kent at Canterbury, UK)
 
 

 P8-P13
P8-P13
  Fatty acid composition of neutral lipids in seed grains of Panicum miliaceum L.
Mikio KIMATA, Tatsuro KAWAMURA, Tomoyuki MAENO and Setsuko ENDO 
(Field studies Inst. for Environ. Ed., Tokyo Gakugei Univ., Jpn.)
 
 

 P14-P15
P14-P15 採集と栽培におけるワサビとヒトとの関係の比較
採集と栽培におけるワサビとヒトとの関係の比較
西村 祐士(東京学芸大学)
 
 


 P16-P17
P16-P17 鳩間島島民の自然観に関する研究
鳩間島島民の自然観に関する研究
岡田 萌子(東京学芸大学)
 
 

 P18-P19
P18-P19 山梨県北都留郡小菅村におけるマメ科作物の研究
山梨県北都留郡小菅村におけるマメ科作物の研究
渋谷 昌文(東京学芸大学)
 
 


 P20-P21
P20-P21 中国と日本における穀物粥の比較研究
中国と日本における穀物粥の比較研究
張 春岱(東京学芸大学)
北條 翔子(東京学芸大学)
 
 

 P23
P23 あとがき
あとがき
木俣美樹男(ケント大学、カンターベリーの丘にて)
 
 


 背表紙
背表紙 背表紙
背表紙








