民族植物学ノオト No.1(2005年7月23日 発行)


表紙第一号


目次第一号


巻頭言もう一つの阿修羅として

木俣 美樹男(東京学芸大学環境教育実践施設 民族植物学研究室)



P3-P10
  ECO-FRIENDLY MANAGEMENT OF BLAST OF FINGER MILLET [Eleusine coracana(L.) Gaertn] THROUGH ON FARM ADAPTIVE RESARCH

S.S. Madhukeshwara*1, S.G. Mantur*2, A. Ramanathan*2, J. Kumar*3, T.B. Anikumar*1 and M. Kimata*4
(*1 AICRP on Small Millets, Univ. of Agricultural Sci., India, *2 Dept. of Millets, Tamilnadu Agricul. Univ., india,
*3 Dep. of Plant pathlogy, G.B. Pant Univ., India, *4 Field Studies Inst. for Environ. Ed., Tokyo gakugei Univ., Jpn.)



P11-P14山梨県小菅村における狩猟文化と地球環境

井村 礼恵(東京農工大学大学院農学研究科)



P15-P18ヨーロッパ及びシベリア民話にみられる穀類とその表現

石川 裕子(京都大学大学院農学研究科)

P19-P22イネ科雑穀とその近縁野生種花粉の外部形態の比較

山田 美和子(東京学芸大学環境教育実践施設)



P23-P27中国内蒙古自治区における雑穀の栽培と利用

木俣 美樹男(東京学芸大学環境教育実践施設)

P28-P30滅び行く遊牧生活と植林活動への懐疑性

三輪 誠(東京学芸大学環境教育実践施設)



P31-P33ミチタネツケバナとタチタテツケバナの生活史の比較

寺田 大和(東京学芸大学環境教育実践施設)

P34-P35埼玉県滑川町における餅なし正月

馬場 美智子(東京学芸大学環境教育実践施設)

P36-P38東京都奥多摩町におけるワサビ栽培

西村 祐士(東京学芸大学環境教育実践施設)

P39あとがき:拓ける民族植物学の可能性

木俣 美樹男

背表紙背表紙